東塔は、大治2年(1127)に白河院の御願により、
醍醐三宝院勝覚権僧正(だいごさんぼういんしょうかくごんのそうじょう)が創建しました。
東塔の中尊は上皇等身の尊勝仏頂尊(そんしょうぶっちょうそん)で、
脇仏は不動明王と降三世(ごうさんぜ)両明王です。
江戸時代に再建されていた塔が天保14年(1843)に焼失しましたが、しばらくはそのままで、
140年後の昭和59年(1984)に現在の塔が再建されました。
この東塔は、昭和52年7月に国の史跡として指定されています。
場所、和歌山県伊都郡高野町高野山壇上伽藍
東塔
東塔の正面 「国史跡、東塔」の説明
(H21.11.21)