ハイブリッドカー、トヨタ、プリウス

このたび、家族の車であるトヨタの新型プリウスが納車となりました。

H21.5.18に発売された3代目新型プリウスは、車両本体価格の安さ、燃費の良さ、
税優遇やエコカー補助金などで注文が殺到し、現時点(6月下旬)で発注しても、
納車は来年の2月頃(約8ヶ月待ち)になるとのことですが、
幸い、受注開始の段階で発注していたため、比較的に早い納車となりました。

 
(左)、エンジンルームではなく、厳密に言うと、エンジン・モーター・発電機ルーム?
エンジンには、HYBRID SYNERGY DRIVE(複合型相乗効果ドライブ) と書かれていました。

(右)、ダッシュボードの上段は、CD付きAMFMラジオ、その上はエアコン吹き出し口
下段は、空調関係の他、POWEW・ECO・EVの各モード切替ボタン。エンジン始動やパーキングも押しボタン式です。



 
(左)、タイヤは、BRIDGESTONEのECOPIA(エコピア)という転がり抵抗の少ないエコタイヤが付いていました。

(右)、ハンドル部のモード切替スイッチでインパネの表示を変えることが出来ます。
モニターでは、瞬間燃費や過去の燃費、その他、各種状態を表示



  
(左)、センターコンソールBOX内に、iPod等が接続できるAUX端子や、電源端子が設定されています。

(右)、フロント部の特徴は、ヘッドライト部の切り込みと、フォグランプ付近の形状でしょうか。



 
(左)、サイドは、cd値を意識して屋根が高く丸いのが特徴です。cd値 0.25を達成(2代目は 0.26)
cd値に前面投影面積を掛けると空気抵抗になります。空気抵抗は、スピードの二乗に比例します。

(右)、バック部の特徴は、バンパーのコーナー部など際だつ縦のラインでしょうか。




高知市の五台山を登山中のエネルギーモニター
時速35km、@エンジン稼働中(車輪、モータ、発電機へ動力)、Aモータ稼働中(車輪へ動力)、
B発電機稼働中(バッテリーへ充電)

下りは、発電機が発電するのみで、ガソリンの消費はありませんでした。

ちなみに、エンジン始動用の鉛蓄電池は、普通の車と同じものが搭載されています。
ハイブリッド用のバッテリーは、5年間10万km保証とのことです。 定期交換は不要ですが、
3ヶ月以上乗らない場合は、完全放電させないように充電するなどの注意が必要とのことでした。


(H21.6.27)