旅人御宿、但馬屋(たじまや、中津川市馬籠)

馬籠宿のほぼ中央部にある、「旅人御宿、但馬屋」に宿泊しました。
料金は、大人一泊二食付きで、8,400円でした。
場所、岐阜県中津川市馬籠4266 TEL 0573-69-2048  FAX 0573-69-2466  

 
但馬屋は、まもなくです。              「旅人御宿、但馬屋」に到着


 
夕食、ニジマスの甘露煮・鴨肉のロース焼き・そば寿司・信州サーモンの刺身・
蒸し物・ごま豆腐揚げ・野菜の煮物・胡麻和え・てんぷら他・お吸い物
ご飯は、自家製のお米とのことでした。


 
「鴨肉のロース焼き」と、「そば寿司」        壁に掛かった額、「藤村書、簡素」


 
(左)、但馬屋の切り絵、但馬屋のご先祖は但馬(兵庫県)のご出身とのことです。
(右)、8代目のご主人による、玄関先での「民謡、木曽節」と「木曽踊り」の講習会


 
講習会には、外国人の宿泊客も参加していました。(アメリカとスイスのグループ)

「木曽のナ〜、中乗り(なかのり)さん、木曽の御岳(おんたけ)、ナンチャラホ〜イ。・・・」と、
歌われている木曽節ですが、一説によると、歌詞は500番まであるとのことですが、
各番には必ず「中乗り(なかのり)さん」が出てきます。

中乗りさんとは、筏流し(いかだながし)の時に筏の真ん中で筏を操る人のことを言うそうです。

中乗りは、木曽川の本流の筏には中乗りは存在せず、
木曽川の支流に当たる王滝川で中乗りが活躍したそうです。


 
夜も更けてきました。 今日も一日お疲れ様でした。


(H21.7.31)



 
(左)、正面の森は、小説「夜明け前」に出てくる万福寺で、藤村の墓もここにあります。(客室窓から)
(右)、朝食です。

 
(左)、朝食の香の物
(右)、これから、但馬屋を後にして、伊勢の国の桑名をめざします。


(H21.8.1)