野中兼山先生終焉之地(高知県香美市)

野中兼山先生終焉之地とされる、土佐山田中野町の、野中兼山別邸跡を訪ねました。
別邸跡の前には野中兼山が造ったとされる水路に水がゆっくり流れていました。

場所、高知県香美市土佐山田町中野  



「野中兼山先生終焉の地(写真中央)」は、道路と水路の脇にありました。




「野中兼山先生終焉之地」と刻まれた石碑と白い案内板。
案内板には、次のことが書かれていました。

   野中兼山別邸跡(市指定史跡)

兼山が山田堰を築き、香長平野を拓き、新しい町をつくる根拠地とした別邸の跡である。過酷な政治を糾弾され失脚したのちは、ここに隠居して読書の毎日を送り寛文3年(1663)12月、49才で没した。当時の井戸が残っている。




中央に、野中兼山が使用したといわれる四角い井戸がありました。




井戸の横には石碑があり、「贈正四位野中兼山先生終焉之地」と、刻まれていました。


(H22.11.28)