石見銀山E、勝源寺〜バスターミナル(島根県大田市)

大田市大森銀山伝統的建造物群保存地区の北部に位置する、
勝源寺からバスターミナルまでの間を案内します。

 
(左)、ここは、岡家の前です。勝源寺には、正面に向かって上り坂を進みます。

(右)、「浄土宗 即応山、勝源寺」です。



 
(左)、山門脇の案内板。 「市指定建造物 勝源寺山門」と、
「市指定建造物 勝源寺本堂」のことが書かれていました。

(右)、市指定建造物の、「勝源寺本堂」です。



 
各奉行代官の墓所です。




「県指定史跡 石見銀山遺跡、奉行代官墓所」の、案内板です。

案内板には、「奉行 竹村丹後守墓所」、「代官 鈴木八右衛門墓所」、
「代官 関忠大夫墓所」、「代官 會田伊右衛門墓所」、「代官 前澤藤十郎所」
及び、「代官 森八衛門墓所」のことが書かれていました。



 
(左)、「正一位 城上神社(きがみじんじゃ)」の入口です。

(右)、県指定有形文化財である、「城上神社拝殿」です。




「城上神社拝殿」の案内板です。



  
(左)、「市指定天然記念物、城上神社相生の松」の案内です。

(右)、相生の松は、傾いており、つっかい棒で支えられています。



 
(左)、城上神社境内にある、「亀石」です。

(右)、「亀石」の位置から見た、城上神社拝殿です。



 
(左)、「史跡石見銀山遺跡、代官所跡」です。

(右)、代官所跡。 現在は、「石見銀山資料館」として利用されています。



 
(左)、「石見銀山資料館」の入場口です。
(右)、「石見銀山資料館」の前の広場は、バスターミナルです。

観光バスや路線バスの乗降地です。また、自家用車もここに駐車可能です。



 
(左)、大きな石に、石村禎久による詩、「天領のうた」が刻まれていました。
(天領とは、徳川幕府が軍事的、経済的に重要である場所を直接収めた領土のこと。)

(右)、バスターミナルの巨大な岩の上に、「西南之役戦死者記念碑」と刻まれた塔がありました。



(H23.2.5)