門司港レトロ(福岡県北九州市)

華やかで懐かしい街。
古き良き時代へとタイムスリップするレトロな街・門司を訪ねました。

見どころは、まだまだ多く、一日での観光は無理でした。
機会を捉えて、再び足を踏み入れたいとおもいます。

場所、福岡県北九州市門司区港町  

 

(左)、門司港レトロ駐車場入口に展示している電車。中で、かき氷販売中。
(右)、門司港レトロ駐車場入口に近いレンタサイクルターミナル、「JOYiNT門司港レトロ」です。
料金は、一日500円。広範囲な散策に便利です。


 

(左)、門司港レトロバーガーが売られている、「レトロ、ひまわり館」です。
(右)、正面は、明治45年に建てられた「旧門司税関」。入場無料です。


 

(左)、帝政ロシアが中国の大連に建築した東清鉄道オフィスの複製建築物の、
「国際友好記念図書館」です。

(右)、国際友好記念図書館の1階はレストラン、2階は中国文献等の図書館で、3階は資料室です。


 

(左)、「港ハウス、東館」で、北九州の特産品販売や、観光情報コーナーとなっています。

(右)、「港ハウス、西館」です。1階は海産物などが販売され、2階はレストランとなっています。
「港ハウス、東館」       「港ハウス、西館」


 

(左)、「門司港地ビール工房」です。

(右)、左前方は、はね橋の「ブルーウイング門司」です。
写真中央奥に、「関門海峡ミュージアム」が見えています。


 

(左)、はね橋の「ブルーウイング門司」から、「関門橋」が見えています。

(右)、「関門橋」下関側たもとの、「壇ノ浦PA」です。手前の建物は、「門司港地ビール工房」です。


 

(左)、大正6年に建てられた、「旧大阪商船」の修復建築物です。入場は、大人100円。
1階は、「海峡ロマンホール」で2階は「わたせせいぞうと海のギャラリー」などになっています。

(右)、大正10年に三井物産の接客・宿泊施設として建てられた、「旧門司三井倶楽部」です。
1階はレストランやイベントホール、2階はアインシュタインメモリアルルームと、
作家、林芙美子の資料室となっているようです。入場は、大人100円


 

(左)、煉瓦色石壁タイルの、「門司港ホテル」

(右)、イタリアンやパスタの船上レストラン、「オッテゴーナ」です。
オッテゴーナ(Ottegona)とは、イタリア語で八角形ということのようです。


 

(左)、手前から、「遊覧船、SANTA号」、船上レストランの「オッテゴーナ」、「門司港ホテル」です。

(右)、画面中央は、建築家黒川紀章氏設計の高僧マンション「レトロハイマート」です。
31階部分は「門司港レトロ展望室」隣っています。料金、大人300円。


 

(左)、「海峡プラザ、西館」。1階は土産店、2階は各種ショップとなっています。

(右)、「海峡プラザ、西館」の入口で、人形が出迎えてくれました。


  

(左)、中央は、連絡船のりば、「マリンゲートもじ」です。

(右)、連絡船。下関行きや、宮本武蔵と佐々木小次郎が対決した巌龍島への便がありました。


(H23.7.23)