赤福、内宮前支店(三重県伊勢市)

伊勢市の皇大神宮(内宮)に参拝後、
近くの赤福内宮前支店で名物の赤福を茶菓子に休憩しました。

株式会社、赤福のホームページによると、

「赤福餅の誕生は、いまから300年前の宝永四年(1707年)。
赤福餅は、お餅の上にこし餡(あん)をのせた餅菓子です。
形は伊勢神宮神域を流れる五十鈴川のせせらぎをかたどり、
餡につけた三筋の形は清流、白いお餅は川底の小石を表しています。
名は「赤心慶福(せきしんけいふく)」の言葉から二文字いただき、
「赤福」と名付けたと言い伝えられております。」


と、書かれていました。
場所、三重県伊勢市宇治今在家町7  TEL 0596-22-7000  

 

(左)、おはらい町通りから見える「赤福」の看板      (右)、赤福内宮前支店です。




行列は、赤福氷を求める人々です。




盆(ぼん)という名の、赤福餅(3個入)と番茶のセット(280円)で、
店内(縁台)でいただきます。

株式会社、赤福のホームページによると、

「お召し上がりの時に一緒にお出しするお茶は、三重県度会(わたらい)産の「度会茶」です。
茶産地において、古くから種子で繁殖してきた種類を無農薬で栽培した茶葉を使用しています。
赤福餅にあう様に特別にブレンドしたお茶を赤福本店で焙じて、全ての茶屋でお出ししています。
お箸で召し上っていただくのは、昔はお餅が食事であった頃のなごりです。」


と、書かれていました。


(H23.9.17)