一條神社(高知県四万十市)

土佐の小京都、四万十市の中心地にある
土佐一条家の神社、一條神社を訪ねました。

場所、高知県四万十市中村本町1−3



道路から境内に入ったところの右手に、一條神社の石標が建っていました。




同じく、道路から境内に入ったところの右手に一條神社の案内板がありました。

案内板には、次のことが書かれていました。

  一條神社
 
 この神社は文久2年(1862)、中村御所跡の小森山山頂にあった一条家御廊所跡に、土佐一条氏の遺徳を偲ぶ有志によって建立されました。土佐一条氏は応仁の乱を避け荘園の復興を目指して下向した関白一条教房に始まり、その子房家以後4代、中村の文化、経済の発展に力をそそぎました。この神社には教房の父、兼良を始め、土佐一条氏歴代の霊を祀っています。毎年11月に行われる大祭は、土佐の3大祭の一つに数えられています。現在の社殿は昭和19年(1944)の建立です。




一條神社の本殿は小森山(愛宕山)の上にあり、この石段を上ります。




石段を上りきったところから見た様子です。

正面が一條神社です。 向かって左の建物は、天神社です。




一條神社の本殿です。 金色の金具が立派でした。


(H24.4.15)