中村御所「館」跡(高知県四万十市)

一條神社の本殿前に中村御所「館」跡のことを説明した案内板がありました。

場所、高知県四万十市中村本町1−3  




中村御所「館」跡の案内板です。

案内板には、次のことが書かれていました。

  中村御所「館」跡

 天承十七年(一五八九)の『地検帳』によると、この丘陵が森山で維摩(ゆいま)堂床がある。
 小山の東側に、御堀・北堀・北堀・寺院跡や小田つきの広い土地に建物がある。
 西側には、御土居が散田(さんでん)と登録され「居(いる)」の記載で家屋のあったことが知れる。
 御土居・御堀の敬称は長曽我部元親に付けたものではあるが、東・西同じ地割の絵図範囲が土佐一條氏の『中村御所』跡と推定できる。

 應仁二年(一四六八)前(さき)の関白(かんぱく)従一位一條教房が幡多庄に下向(げこう)から一世紀・・・。
往時の華やかな公家文化と壮大な権勢が偲ばれる。

   昭和六十三年(一九八八)
    提供 中村南ロータリークラブ


  推定復元図
             総面積  一八〇〇〇平方メートル
             東 西    一一五  メートル
             南 北    一五七  メートル


(H24.4.15)