ワイヤレス急速充電器付無電源スピーカーを製作


先日、スマホ用の無電源スピーカー4種を試作しましたが、
その試作・実験結果を踏まえて、
ワイヤレス急速充電器付の無電源スピーカーを製作することにしました。

製作に当たっては、「出来るだけ増幅効率が良くて大音量、
かつ『カシャ、カシャ』しないやさしい音質のスピーカーを製作する。」

とのポリシーの元で製作に取りかかりました。

材料は、木質が柔らかくて木目のきれいな
地元高知県産の杉の赤身板を使うことにしました。



 
(左) まず最初に、ワイヤレス急速充電器が収まる穴を開けました。

(右) これから、切り出した部材を組み合わせます。




切り出した各部材の組み合わせが終わりました。

後、左側面の板を取り付けると組立完了です。




組立完了。

今回は、杉の木目を活かすために亜麻仁油仕上げとします。




亜麻仁油の2回仕上げを行い、きれいな木目が浮かび上がりました。


完成したスピーカーは、試作したものより大音量で空間容量も大きいため
豊かな音質となってはいますが、それでも高域の音が強調されています。
(どうしても、スマホの音の影響が大です。)


─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─


続いて、もう一台ワイヤレス急速充電器付の無電源スピーカーを作る必要があるため、
今度は縦長式のロードホーンスピーカーを作ることにしました。

こちらも、杉の一枚板を使用することにしました。



 
(左) 内部の構造です。 ロードホーンの部分は3回折り返しています。

(右) 後、右側面の板を取り付けると組立完了です。




『カシャ、カシャ』という音を減少させるため、折り返し部に吸音材を貼り付けました。

本来はフェルトがいいそうですが、
手持ちのカーペットの端材を試したところ効果が確認出来たのでこれを代用しました。

なお、ロードホーンスピーカーの場合は、吸音材をたくさん使うと
ホーン効果が減少するので最小限にしないといけないようです。




亜麻仁油の2回仕上げで完成した、縦型のワイヤレス急速充電器付無電源スピーカー


これまで作った中で一番音量と音質のバランスがいい、スピーカーとなりました。




製作した、横型と縦型のワイヤレス充電器付無電源スピーカーです。


ちなみに、写真の黒い充電器は、「NANAMI社製の、ワイヤレス急速充電器 U6」です。


2018(H30).7.2 UP







ちなみに、右側の横型ワイヤレス充電器付無電源スピーカーについては、
縦型の完成に伴い、I,Yさん宅にお嫁に出しました。

I,Yさんの古民家別荘で、いい仕事をしてくれていることと思っています。


2018(H30).7.16