smart K

かねてから、妻が探していた軽自動車の「スマート K」が見つかりました。
希望していた色ではなかったのですが一目惚れとなり、
2019.12.06付けで我が家の一員となりました。


この「スマート K」という車は、スイスの時計メーカー「スウォッチ社」と、
ドイツの車メーカー「ダイムラー・クライスラー社」とがコラボして設立した
MCC(Micro Car Corporation)」という会社の車で、
1998年からフランスの工場で2人乗りのマイクロカーを生産して販売していましたが
走行中に転倒する問題が発生したそうです。


メルセデス社はその問題に対応するために出資比率を拡大して対応したのですが、
元々のコラボ立案者であったスウォッチ社は撤退をしたので、
MCCはメルセデスの100%子会社となり、このとき社名も「smart」に変更したそうです。



その後、販路拡大のため、2001年10月に日本市場で軽自動車規格の
「スマート K」を発売しましたが、3年間ほどで軽自動車はなくなって
現在に至っているため、今も人気がある車種です。



このたび我が家の一員になった「スマート K」は、
2002年(平成14年)生まれの満17歳です。

この車の特徴としましては、全長2.54mで、日本の軽自動車より約86cm短かいことと、
排気量も600ccと、日本の軽自動車よりも約60cc少ないところです。

排気量は小さいのですが車両重量が750kgと軽いことと、
エンジンがターボ付きで、ミッションもシーケンシャル6速オートマチックなので
2人乗車でもきびきびと走り、燃費の方も良好のようです。




我が家の一員となった、軽自動車の「スマート K」です。

二人乗り、車長は 2.54mです。 ヘッドランプの形が独特(通称、涙目?)です。




右後方からの様子です。

ガソリンはハイオク仕様で、給油口は右側後部タイヤの上です。

車両ナンバーは「黄色」ではなくて、東京オリンピック記念ナンバーの「白色」にしました。




このたび、室内のあちこちに赤色ペイントでアクセントを付けていただきました。




方向指示器のレバーの位置はハンドルの左側で、ワイパーの操作は右側で行います。

ダッシュボード上の二つの丸いものは、左が時計で、右側がタコメータです。

オーディオは、オリジナルのレトロなカセット式ステレオ付きのラジオです。

ラジオの下のライトは、ドアを開けたときに点灯する足下灯です。

ドアの施錠と解錠は、エンジンキーのボタンを押してリモコンできますが、
電波式ではなくて赤外線方式になっています。




後部上下の扉を開いたところです。

座席後部には、縦にした旅行バック2個が丁度収まるそうです。



車の主な諸元です。

【車体】
 型式 : GH-MC01K
 ボディタイプ : 軽自動車    ドア数 : 3ドア    乗員定員 : 2名
 全長×全幅×全高 : 2540×1470×1550mm    ホイールベース : 1810mm
 車両重量 : 750kg

【エンジン・燃料系】
 エンジン : 直列3気筒SOHCICターボ    総排気量 : 598cc
 最高出力 : 55ps(40kW)/5250rpm
 最大トルク : 8.2kg・m(80N・m)/2000~4500rpm
 燃料タンク容量 : 33リットル    
 使用燃料 : 無鉛プレミアムガソリン

【駆動・足回り系】
 駆動方式 : RR    トランスミッション : 6AMT
 ブレーキ形式(前) : ディスク    ブレーキ形式(後) : ドラム
 タイヤサイズ(前) : 145/65R15    タイヤサイズ(後) : 145/65R15
 最小回転半径 : 4.1m

【環境仕様】
 10モード/10・15モード燃費 : 19.0km/リットル



このたび、この高年式車の購入に踏み切った理由としては、
身近なところに、長年に亘ってスマートの整備を行ってきている
H工場長がいる整備工場があって、メンテナンス面で安心だからです。


そんなことで、このたびの点検整備についても車検受けだけの整備ではなくて、
消耗品以外の部品もあれこれと新しいものに変えていただきました。


納車2日後の12月8日には、試運転かたがた高速道で高松市に行ってきましたが、
力強い走りを見せてくれて快適でした。


きめ細やかなメンテナンスを行って、長くこの車と付き合って行きたいと思います。



2019(R01).12.13 UP