パークゴルフのスコアカードホルダー(改良版)を製作

レザークラフトとの出会いは、オリジナルの革製スコアカードホルダーを
作ってみたいと思ったことからでしたが、
初めて作った時に得られた教訓を基にして、
改良版のスコアカードホルダーを作ることにしました。

今回のカードホルダー製作に当たってのポリシーとして、

1 前作の物より、少し小さなサイズにすること。
2 前作の物より、薄く仕上げること。
3 補強プラスチック板を少し柔らかい物にすること。
4 カード保持部分の改良をすること。
5 鉛筆保持部の改良をすること。
6 手縫いの見栄えを良くするようにすること。


としました。




スコアカードホルダーの外側に使う、鹿革です。

スコアカードホルダーは、同じサイズで赤色と青色の2種類を作ります。




スコアカード、革、補強プラスチック板の寸法図を作り、
スコアカードホルダーの表紙と裏表紙を補強するために
透明の下敷きを買ってきてカットしました。




これから、内側になる革をカットします。



 
内側になる革をカットし、革とプラスチックの接着力を上げるため、
プラスチック板の表面に紙ヤスリでキズを入れました。




スコアカードホルダーは、内側と外側の革の間にプラスチック板を挟んで
サンドウィッチ状にします。




サンドウィッチ状に接着された革の周囲を手縫い中です。

今回は、「レーシングポニー」という木製の万力のようなものを使ったので、
手縫いの速度が格段に上がりました。

ちなみに、初めての手縫いで要領をえなかったことともありますが、
左手で縫うための革を持ち、右手の縫い針で縫っていましたので
一つのスコアカードホルダーを縫い上げるのに6時間程かかりましたが、
この「レーシングポニー」を使うと左手が自由になるので1.5時間程(約1/4)となりました。




完成したスコアカードホルダーです。




出来上がったカードホルダーの内側です。




カードと鉛筆を装着したところです。


反省点として、菱目打ちを注意して行いましたが、
見栄えの良い縫い目にはなりませんでした。

また、太い糸の場合の縫い終わり部分の処理方法を検討しなければなりません。


「実感、レザークラフトの奥は深い!。」です。



2020(R02).04.20 UP