草月いけばな展が、ここ五台山竹林寺本坊内で開催され、客殿への入室の機会を得ました。
竹林寺客殿は、昭和37年に高知県保護有形文化財に指定されています。
@主(おも)屋は、桁行(けたゆき)南面六間、北面九間、梁間(はりま)西面五間、一重屋根入母屋造、銅板葺(ふき)
A玄関は、桁行(けたゆき)三間、梁間(はりま)三間、屋根切妻造、銅板葺(ふき)
B車寄は、桁行(けたゆき)一間、梁間(はりま)一間、向拝唐破風造り、銅板葺(ふき)
このように建物も立派ですが、客殿から眺める裏山を配した庭園のすばらしさも格別です。
竹林寺本坊
(左)、納経及び名勝庭園・宝物館の受付所、客殿への入り口(玄関)は、左隣です。
(右)、玄関から入ったところの間です。
(左)、「天長地久」、「天は長く地は久し」と読むそうで、
天地は永遠に続く。いつまでも続いて絶えることがないたとえに用いるとのことです。
(右)、高知県保護有形文化財指定書(昭和37年9月14日、高知県教育委員会)
(左)、主屋の客殿、桁行(けたゆき)南面六間、北面九間、梁間(はりま)西面五間とのことです。
(右)、書院造りの床の間、違い棚、付書院(=造り付けの文机)、畳の床が一段高くなっています。
客殿からの眺め、池と裏山
(左)、濡れ縁 (右)、泉水
庭園
(H18.11.19)