43、地蔵院(じぞういん、和歌山県高野町)

尊海阿闍梨の開基で建久年間(1190〜98)に創設され、茨城下妻城主多賀谷家、
京都福知山城主稲葉家、奈良高取城主本多家、越前城主松平家、伊勢津城主藤堂家など
各城主の菩提寺となっていたほか、宿坊としても利用されていましたが、昭和63年に焼失しました。
現在の地蔵院は平成4年に再建されたものであるとのことです。

(タイトルの頭の数字は、高野山観光協会が付けている宿坊の番号と合わせています。)

場所、和歌山県伊都郡高野町高野山573番地  

 
地蔵院


(H21.11.22)