平成20年8月10日、国宝である豊楽寺(ぶらくじ)の薬師堂に行ってきました。
高知県長岡郡大豊町国道32号の案内板。ここから左に入っていきます。
国道から入ってすぐを左折、薬師堂へ3.2kmの案内板
少し行くと、また左折の案内板
到着。 日陰は、涼しいです。
これが、国宝の豊楽寺薬師堂です。
薬師堂の正面です。
左側面の柱などにはたくさんの穴があいていました。 シロアリ被害のようです。
「こけら葺き」とは、巾5cm、長さ30cm、厚さ1cmほどの檜の板を積層した屋根のことで、
相当の数があり、手間のかかる作業です。
薬師堂の裏は一段高くて、広場になっています。
南方には標高1,400mの梶ケ森が見えていました。
梶ケ森の頂上は、無線中継局がひしめき合う電波銀座となっています。