早明浦ダム(高知県長岡郡本山町及び土佐郡土佐町)

「四国のいのち」と呼ばれている、早明浦ダムを訪ねました。

丁度この日は、先日(平成21年8月)の台風9号の接近に伴うまとまった雨で、
これまでの給水制限は解除となっていました。

この早明浦ダムは、12年の歳月を掛け昭和50年(1975年)に完成しています。
早明浦ダムは、洪水調節、上水道、工業用水、かんがいや水力発電の多目的ダムです。

特に、雨の少ない香川県では、ここから流れる水を阿波池田で分水し、
香川用水で高松市などに運んで生活用水として利用されており、まさに命の水となっています。

場所、高知県長岡郡本山町及び土佐郡土佐町  

 
田野町の国道439号から見える早明浦ダム      さめうら湖にかかる上吉野川橋(県道17号)


 
早明浦ダム、まだ満杯状態ではありません。


 
「四国のいのち」と、「ダム湖百選、さめうら湖」の石碑


 
早明浦ダム管理事務所近くの石碑と案内板


 
ダムの上部中央が本山町と土佐町の境界となっています。


 
土佐町側の早明浦ダム管理事務所と、さめうら湖


 
早明浦ダムの放水状況、(6基の内、2基で放水)


(H21.8.11)