特別名勝、栗林公園①(香川県高松市)

国の特別名勝に指定されている庭園の中で、最大の広さをもつ栗林公園は、
松の緑濃い紫雲山を背景に6つの池と13の築山を巧みに配置し、
江戸時代初期の回遊式名庭園として、すぐれた地割り、
石組みを有し、木石の雅趣に富んでいます。

場所、香川県高松市栗林町1丁目  

 
栗林公園北門           北門(?ノ口)

 北門(?ノ口)
藩政時代はこの門を正門としていた。この門から入った両側には竹林が広がっていたことから、中国の竹林の名所“かいの口”という地名に因んで命名されたもの。
 現在の北門の柚垣石は、大阪城築城の際に使用したものと同じ石で、安土桃山時代の武将、かの片桐且元の採石と伝えられている由緒あるもの。
 大正2(1913)年、北門とともに改修を行った際、小豆島内海町福田の海岸にあったものを柚垣石として使用している。

 
17:45、「第27回栗林公園桜花まつり」のライトアップが始まりました。


 
お手植松

 お手植松
 前に並んでいる背丈の高い5本の松は、次の方々がご瀬園賜ったときに記念してお手植えになられた松です。向かって右から
・秩父宮殿下(大正3年)
・高松宮殿下(大正3年)
・エドワード・アルバート王太子殿下(大正11年)
   女王エリザベス2世(イギリス国王のおじにあたり、エドワード8世としてイギリス国王に就任しましたが、
    恋する女性のために国王の地位をわずか11ヶ月足らずで退き、「王冠を捨てた恋」として有名です。

・良子女王殿下(大正12年)
 なお、一番右側には昭和天皇が大正3年皇太子殿下のときお手植えになった黒松がありましたが、落雷のため平成17年2月枯死しました。

 
鶴亀松(別名、百石松)

 鶴亀松(別名、百石松)
 110個の石を組み合わせ亀を形どった岩組の背中に鶴が舞う姿をした黒松を配したものであり、国内でも最も美しい姿をした松である。

 
桜の馬場                  喫茶、花園亭

 
花園亭から南に延びる道路           花園亭前の北湖


(H22.3.31)