H29.2.26 一般県道高知安芸自転車道線(芸西村~安芸市間)



2月最後の日曜日。 この日は朝から暖かくて風もないいいお天気で、
春を感じる陽気な日差しに誘われてサイクリングに出かけました。

向かった先は、高知県安芸郡芸西村の琴ヶ浜です。

琴ヶ浜の駐車場に車を駐めて、ここからサイクリングロードで東方に向かうことにしました。


国土交通省、大規模自転車道の説明によると、
このサイクリングロードの正式名称は、「一般県道高知安芸自転車道線」といい、
香南市吉川町吉川を起点として、終点の安芸市西浜までの15.5Kmの区間です。





琴ヶ浜の駐車場に車を駐めました。





11:04、車から自転車を降ろして組み立てました。

この自転車は、ブリジストンのTRANSIT Light(トランジット ライト)というアルミ自転車で、
ギアは内装の3段変速、重量は9.4kgと軽量です。





11:26、途中、サイクリングロード脇に黄色い菜の花が咲いていたので、停まってみました。





ここは、土佐くろしお鉄道、後免奈半利線のトンネルの真上です。





11:30、赤野休憩所の入口に到着しました。

グリーンの坂道を登ったところが休憩所になっていました。





坂道を登ったところの、赤野休憩所です。





ここ赤野休憩所は、夕日の絶景ポイントとのことです。

正面は、長い砂浜と松原が続いている「琴ヶ浜」です。




赤野休憩所に建つ、赤い下駄と雨傘のモニュメントです。

このモニュメントは、安芸市出身の童謡作曲家、
弘田隆太郎氏が作曲した「雨」の歌碑にもなっています。




11:39、高知安芸自転車道案内図です。

現在地からは、更に安芸市の方(写真右の方)に向けて進みます。





11:48、安芸市の八流(やながれ)を過ぎて、川口というところまで来ました。





安芸市穴内の国道55号と平行して走っているサイクリング道です。





国道55号線沿いの「磯ずし」と書かれた看板のお店です。

サイクリング・ロードから「磯ずし」と書かれた看板が見えたので
てっきりお寿司屋さんかと思ったのですが、
よく見ると看板の上の方に小さな文字で「食事処」と書かれていたので、
行ってみようということになり、サイクリングロードから国道55号線に出てきました。





「食事処、磯ずし」の入口です。


中に入ると、7人程の地元の方?がラーメンやお寿司を食べていたので、
自分もラーメンを食べることにしました。。


ショーケース内に巻き寿司や握り寿しがあったので、セルフでお皿に取りました。





カニ蒲、椎茸、蕗、ミョウガ、タチウオ?の田舎寿司(1個50円)です。


お味の方は、しっかりと酢がきいていて美味しいお寿司でした。

お寿司はここの名物のようで、パックに詰めてテイクアウトされているお客さんもいました。





ラーメン(450円)です。

さっぱり味のスープは、お寿司ともよく合いました。





玉子丼(500円)です。

知人によると、このお店は五目ラーメンと焼きめしが美味しいとのことことですので、
次回はそれに挑戦してみたいと思います。

磯ずしの場所:安芸市穴内乙384-1  電話:0887-34-1418



昼食を済ませ、ここから安芸市方面に向かうか、それとも引き返すかを検討した結果、
少し風も出てきたので今日のところは、ここから引き返すことにしました。



「磯ずし」から西に200m程のところに「城八幡宮」の鳥居があり、
その横に案内板がありました。


「城八幡宮」は、ここ(鳥居)から50m程上って行ったところとのことです。 





案内板には、「八幡桜」のことが書かれています。


「八幡桜」のある「城八幡宮」のところには、安芸元盛によって築城された
「新城城(しんじょうじょう)」というお城があったそうです。


また、ここから西に1km程のところにも安芸元盛によって築城された「穴内城」があったそうです。





12:44、「八流」の手前まで来ました。



八流れからは何処にも立ち寄らずに走って、
朝の出発した琴ヶ浜の駐車場に帰ってきました。



砂浜に突き出た、「琴ヶ浜野外ステージ」です。

ステージの向こうは、先ほどの八流です。





13:20、琴ヶ浜の駐車場脇に立つ、「お龍君枝 姉妹像」です。





「お龍君枝 姉妹像」の後ろ姿です。






自転車を畳んで車に乗せました。





自転車を積み込んだ車内の様子です。





しばらくの間、車内でコーヒータイムをしてから家路につきました。



(H29.3.2 UP)